横浜の冬のイルミネーション〈ヨルノヨ2023〉11月27日より開催が決定

2023-09-02

投稿:ススミカマガジン編集部
記事中商品の購入で当サイトが報酬を得る場合があります
#ライトアップ&イルミネーション#横浜#神奈川観光

横浜の冬のイルミネーション〈ヨルノヨ2023〉11月27日より開催が決定

冬の横浜のイルミネーションの日程が発表となりました。これは横浜都心臨海部のイルミネーションイベント「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉」で、2023年年11月27日(月)~2024年1月4日(木)の期間開催されるもの。今年は、「巡り、出会い、混ざる」をテーマに、新港中央広場でのプロジェクションマッピングや、街全体が光と音楽にあわせて躍動する30分に1回のイルミネーションショーなどが実施されるそうです。

blank
街全体の光の演出 イメージパース

イベントを手掛ける株式会社PixelEngine(イベント実施事業者 共同事業体・代表法人)は、三谷正氏、山﨑なし氏を中心として京都を拠点に活動する企業。大量のプロジェクターやスピーカーを用いて、歴史的・地形的アプローチからユニークな〈空間〉を立ち上げています。これまで、「大阪・光の饗宴」(大阪市中央公会堂/2022年)、「福知山イル未来と2022」(京都府・福知山城、新町商店街 /2022年)、「日本遺産『龍田古道・亀の瀬』光の旅路」(大阪府柏原市・亀の瀬トンネル/2023年〜)、「ぎふ灯り物語2023」(岐阜県・岐阜公園/2023年)など数々のプロジェクトを手掛けてきました。

昨年の「街全体の光の演出」の様子

blank

10月末頃には詳細も発表されるとのことで、情報が入り次第お伝えしていきます。

blank

横浜には9月24日にヒルトンが開業するんですね。

リソース

イベントの概要:「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉」

  • 夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉
  • 2023年11月27日(月)〜2024年1月4日(木)17時〜21時05分
  • 横浜都心臨海部
  • 入場料:無料
  • 公式HP:https://yorunoyo.yokohama/