もう夢ではない「月のくらし」を実感!「NEO 月でくらす展 夏休み自由研究フェス」会場レポート

2023-07-29

投稿:ススミカマガジン編集部
記事中商品の購入で当サイトが報酬を得る場合があります
#日本科学未来館

もう夢ではない「月のくらし」を実感!「NEO 月でくらす展 夏休み自由研究フェス」会場レポート

NEO ⽉でくらす展は9月3日(日)まで開催!

こちらの「夏休み自由研究フェス」は7月29日(土)から8月2日(水)までの5日間ですが、「NEO ⽉でくらす展」の方は、9月3日(日)まで開催されています。

「基地ゾーン」と「月面ゾーン」で構成される展示会場は、2040年の月面基地での生活を想定。月を開拓する仲間になりきり、月面基地での衣食住から仕事まで月での「くらし」を体験しながら、楽しく宇宙を学べます。

会場レポートと動画

2040年の月での暮らしを体験 「NEO 月でくらす展」 会場レポート(日本科学未来館)

お台場・日本科学未来館で開催中の「NEO 月でくらす展 ~宇宙開発は、月面移住の…
susmca.com

リソース

  • 取材ご協力:NEO ⽉でくらす展 PR事務局
  • 記事中の動画、写真は全て編集部の撮影による
  • ※本記事ではイベント体験者の方の写真が掲載されていますが、報道向け内覧会にて許可を得て掲載しています。

NEO ⽉でくらす展 夏休み自由研究フェス

  • NEO 月でくらす展 夏休み自由研究フェス
  • 2023年7月29日(土)~8月2日(水)の5日間
  • 日本科学未来館 7階 コミュニケーションフロア
  • 参加費無料(ただし、当日有効な特別展「NEO 月でくらす展」のチケットが必要)
  • 開催当日10時より、特別展入口付近にて受付 ※各プログラムの定員に達し次第、受付終了