はじめに
こんにちは。今回はコンビニの話です。コンビニ店内って新発売のポップだらけですよね。あと、「新発売のカレーパン」とか定番な商品もしょっちゅう新発売されているような気がします。これって、発売日とか決まっているのでしょうか?
主要コンビニ4社の新商品の発売日
セブン、ローソン、ファミマ、ミニストップの公式サイトは新商品が全て掲載されています。
コンビニだし細かいアイテム多いから一部しか載せないのかな?と勝手に思っていたのですが、そんなことはなく、各社とも1品づつの詳細を見ることができます。
セブンイレブン
www.sej.co.jp
新商品は毎週火曜日から順次発売しています。
ローソン
発売開始日別のページがあります、やはり火曜日が週の頭として表示されてます。
ファミリーマート

今週の新商品一覧ページの頭は同じく火曜日。
ミニストップ

新商品だけのページというのはないですが、やはり発売日は火曜日!!
結論:コンビニの新商品はたいてい火曜日発売!
きっと例外はあると思うのですが、コンビニの新発売は火曜日に集中しているようですね。
発注が月曜日締めで火曜日にまとめて納品という説が理にかなっているように思えますが、実際はどうなのでしょうか?これだけ全社集中しているなら、1社だけ発売日をずらせば目立つような気もしますけども…。