つぶつぶなとうもろこしスナック「粒もろこ 」はどんどん食べちゃうからヤバい! #スナック食べてみた #東ハト #粒もろこ


東ハトから新商品、つぶつぶなとうもろこしスナック「粒もろこ」が編集部に届きました。9月18日に発売になったばかりの同商品は「粒もろこ・コーンバター味」「粒もろこ・香ばし醤油味」の2種がラインナップされるカリッとおいしい小粒コーンリングスナック。同じリング状でも、ポテコなどと比べると本当に輪っかが小さい!今まで食べた東ハトのお菓子とはまた違ったテイストで、これはこれでアトを引きます。

食べ比べ!
同じく新発売の「GIGANTポテコ・Wガーリックビーフステーキ味」と一緒に食べ比べ。「GIGANTポテコ」は通常のポテコの2倍の大きさで、2種類のガーリック風味をきかせることで、ビーフステーキの味を再現しています。

右が「GIGANTポテコ」で、左の皿が「粒もろこ」。並べるとサイズの違いがすごくよくわかりますよね。「粒もろこ」は同じ皿に2種を盛っていて、左が「香ばし醤油味」、右は「コーンバター味」。わずかに「香ばし醤油味」の方が焦げ目ぽく色がついているのがわかりますでしょうか。
とうもろこしの甘さとバターの風味の「粒もろこ・コーンバター風味」、香ばしい醤油の風味が加わった「粒もろこ・香ばし醤油味」。どちらもポテコのお芋ベースの味とは違う方向の香ばしさと、サイズが小さいためにどんどん食べてしまいます。個人的にはお酒よりコーラとがいいかもなと思いました。あと、香ばしくて小さいからあっという間に食べてしまうのでご注意を(笑)
話はそれますが
最近の東ハトさんのお菓子の試食記事に出てくるガラスのお皿は、なにげに廣田硝子さんの豆皿を使っています。ホテル雅叙園東京さんの百段階段の取材の時にミュージアムショップで購入したものですが、ネットからも買えるようなのでご紹介。シュッとしていい感じですよ。
記事中の商品
リソース
- 記事制作ご協力:東ハトさま、同広報ルームさま(サンプル商品ご提供)
- 記事中の画像は編集部による撮影
- 本記事は東ハトさまよりサンプルをご提供いただいている、いわゆる「案件記事」ですが、商品の紹介以外はかなり好き勝手に楽しんで書かせて頂いております。(いつもありがとうございます!)
- 東ハト公式サイト:https://www.tohato.jp/