ベランダを仕事場にして三ヶ月たったのでDIYの様子を書いてみたよ
はじめに
この記事は2017年の夏頃、まだ個人ブログだったころに書かれたものです。新型コロナウイルス感染の拡散防止のためにテレワークが一気に普及したことが原因なのか、2020年3月頃から、突然アクセスが増加したため、アーカイブしないで当分置いておきます。何か読者さまの参考になれば幸いです。(編集長)
ベランダを仕事場にして3ヶ月目
ベランダで仕事ができるようにして三ヶ月目に入りました。カフェで仕事する人はいますが、自宅ベランダをメインの仕事場にしている人ってそんなにいないみたいなので、記事にしてみようかなと思います。
きっかけとか
今の家は10年前に引っ越してきて、ベランダでゴーヤを作ったりしてましたが、さすがに仕事はしていませんでした。その後、仕事が文筆業がメインになって自宅で作業ができるようになったのと、やはりMacBookAirを入れたのが大きいですね。
そして、今Twitterを調べてみたら、どうやら6月の後半からベランダで断続的に仕事をしてるぽいです。ずーっと椅子だけベランダに出して、文字通りラップトップで書きものをしていたみたいで、8月下旬にやっとテーブルを入れてるし。遅っ!
現在の仕事場
IKEAの屋外用のテーブルとダイニング用の椅子を組み合わせています。これらは毎回仕事の前後に部屋の中に片付けます。カバーをかけたりして外に常設する手もありますが、毎日仕事をすることを考えた場合、夜の雨で濡れていたりするとちょっと困りますので … 。毎回片付けると、毎回仕事場がリセットされるので、面倒くさいけど、そのへんは気の持ちようってことで、絶対に机の上が乱れないオフィスと考えるようにしています。
ベランダで作業してる時の機材
- テーブル
- 椅子
- MacBookAir
- iPhone
- Bluetooth スピーカー
- 蚊取り線香
- LEDランタン
- 飲み物とか
考えてみたらiPhoneとBluetooth スピーカーはなくても良いですけどね。なんとなくで!LEDランタンはどっちかと言うと夜作業する時の気分の問題ですが、夏場は蚊取り豚は必須ですねー。
ちょうど雨戸の所にスピーカーを置くと座った時に耳の高さになり、いい感じに鳴ってくれるので重宝してます。あ、大音量はダメですよ(笑)
夏場の蚊取り豚と蚊取り線香の箱買いは必須。一見おしゃれぽく見えても実はめっちゃ線香臭いですww
資料とか書類はどうしてんの?
あ、すいません、そういうのは部屋の中にあります。カフェに毎日行くより低コストで、家の中でやるより気持ちが良い方法を追求してたらこうなっただけなので、完全にベランダで仕事を完結させるつもりはありません。ていうか無理に完結させなくてもいいですよね。
やっぱり電話とかもベランダでするの?
幸いなことに、殆どの連絡事項がメールかLINE等のメッセで事足りるので電話はほぼ使っていません。また、仕事用の回線はIP電話、携帯ともクライアントさん以外には公開しないことを徹底しています。このあたりは以前にマンションオフィスで仕事していた時に無礼な先物取り引き業者やニセのNHK等々の怪しい電話に集中力を乱されることが多かったのでかなり気をつけています。
8月9月のベランダの様子
ゴーヤでグリーンカーテンを使い目隠しにしてます。ちなみに本当の炎天下とかは暑いし眩しいで無理です。熱射病で倒れちゃいます。もっぱら朝とか夕方涼しくなってからです。
初期の頃は椅子だけ出して文字通りラップトップで仕事したりしてましたが、IKEA立川でテーブルを購入してからぐっと作業効率があがり外で仕事する機会が増えました。夜中とかは本当に集中しますよー。
ぶっちゃけ、近所の目ってどうなの?
完全にパテーションで隠れていなくても、人間、向こう側がプライベート空間だという認識を持つみたいで、基本、子供でもバーチャンでも見て見ぬふりをしてくれてるみたいですね。
ゴーヤが終わりなのでリニューアル
9月も中旬をすぎ、ゴーヤーが終わりに近づいたのでリニューアルをしようといろいろググりました。スノコを使ったDIYとか良さそうだったのですが、幸か不幸か(?)受託している案件が忙しくて、塗装したりとかまで時間が取れず、市販品の目隠しシートを使うことに。
まずはゴーヤの撤去
もったいないのでゴーヤ用のネットは来年も流用したく、ハサミでゴーヤーのツルを少しづつ切り離していきます。一見途方もない作業なんですが、なれるとなんともなく1時間強で完了。
ベランダ用の目隠しシート
目隠しシートは高さはだいたい一緒なのですが、横幅が数種類あります。全部隠せなくても事足りたりもしますが、ともかくは自分の家のベランダのサイズを測定しておきましょう。
付属のストラップで留めていきます。レバーを押すと緩められるようになっていました。
重くないのでそんなに苦労なく張り終わりました。
商品としては基本あまり選択肢はないんです。
ベランダーシートの他だと簾とかスノコでのDIY、あとはラティスを立てかけるとか。意外と選択肢はなかったりします。強度の問題とか飽きる可能性もあるのでほどほどで検討すると気が楽ですw。ちなみに細い板を横方向にはってルーバーにするという手もありますが、作業の手間もさることながら、ちょっと予算的になぁと思い諦めました。
近所のホームセンターで購入しましたが、Amazonにもあったので貼っておきます。
商品名としてはバルコニーシェードというようですね。他にIKEAも出してるみたいですが、そんなに色の種類はありません、まー紅白ストライプとかにしてご近所とアレしてもナンですので、このへんで(笑)
直射日光対策
グリーンカーテンはベランダの手すり部分ではなくて窓の1番上までネットを張っていました。そのため、目隠しシートだけだと直射日光でMacの画面が見づらくなりました。なので、別に小さい目隠しシートをタープとして張ってます、手持ちのものを重ねたので不格好だけど、田舎のカフェな感じでいいんじゃないかな?田舎なんだし。
その他今後やるかも
床
床は10年前にペンキで塗りました。いい感じに汚れて味があります。こういうのダメな人はイケアでタイルを買ってきて敷き詰めればOKです。他のDIYサイトさんとか眺めてると2−3万円くらいの予算ってとこなのかな?
観葉植物とか
部屋の観葉植物の鉢植えをベランダの端に置いて目隠しにしたかったのですが、風邪対策を考えるとちょっと怖くて断念。このへんは今後の課題で…。
おわりに
時期としては今が1番気候も良くベランダワークが快適です。これから寒くなりますが、ストーブを置いてみたりしてどこまで行けるか試してみたいと思います!←