コンテンツへ移動
LOGO
[不用な広告ナシ]note版メンバーシップはこちら

強羅公園

《箱根強羅公園》 サンドイッチ料理の「一色堂茶廊」に冬の2つのアフタヌーンティーが登場 #神奈川観光 #箱根
2023-11-16
アフタヌーンティー

《箱根強羅公園》 サンドイッチ料理の「一色堂茶廊」に冬の2つのアフタヌーンティーが登場 #神奈川観光 #箱根

箱根強羅公園内のサンドイッチのお店「一色堂茶廊」では、この冬、紅茶とサンドイッチ、スイーツを組み合わせた2種類のアフタヌーンティーが新たにスタートします。この…

6月の箱根強羅公園では、美しいバラと可憐な紫陽花を一度に楽しむことができます!
2023-05-27
あじさい

6月の箱根強羅公園では、美しいバラと可憐な紫陽花を一度に楽しむことができます!

園内ローズガーデン(5月22日撮影) 箱根強羅公園は、この時期ならではの特別な魅力があります。ローズガーデンに咲き誇る約200種、約1,000株のバラと、同時…

箱根強羅公園のツツジが早咲き!見頃はGW – 現地取材レポート
2023-04-26
強羅公園

箱根強羅公園のツツジが早咲き!見頃はGW – 現地取材レポート

箱根強羅公園で、早くもツツジが咲き始めています。毎年、幻想的なシャクナゲロードが熱帯植物館付近に出現する強羅公園。例年は、シャクナゲが終わるとツツジの季節が始…

箱根強羅公園のシャクナゲが見頃に、幻想的なシャクナゲロードが出現 ーかながわの花の名所100選 #箱根 #強羅公園
2023-04-13
シャクナゲ

箱根強羅公園のシャクナゲが見頃に、幻想的なシャクナゲロードが出現 ーかながわの花の名所100選 #箱根 #強羅公園

シャクナゲの開花のようす(4月9日時点)画像提供:小田急箱根ホールディングスさま 箱根強羅公園でシャクナゲが見頃を迎えます。小田急箱根ホールディングスさんによ…

箱根クラフトハウスで「レーザー彫刻体験」が4月12日オープン 体験者には「一色堂茶廊」のソフトクリームプレゼントも
2023-04-01
強羅公園

箱根クラフトハウスで「レーザー彫刻体験」が4月12日オープン 体験者には「一色堂茶廊」のソフトクリームプレゼントも

箱根強羅公園内「箱根クラフトハウス」の本館2階に、最先端技術のレーザーを用いたオリジナルデザインが彫刻ができる「レーザー彫刻体験」が2023年4月12日(水)…

箱根に一足早く春が到来/箱根強羅公園「春の訪れ アーリースプリング展」
2023-02-08
強羅公園

箱根に一足早く春が到来/箱根強羅公園「春の訪れ アーリースプリング展」

箱根強羅公園にて、2月11日より「春の訪れ アーリースプリング展」が開催されます。 これは、クリスマスローズを中心に早咲きの桜やつつじなどを楽しめる春の花々の…

夏の箱根の楽しみ方 箱根の夏スイーツ4選!
2022-07-17
強羅

夏の箱根の楽しみ方 箱根の夏スイーツ4選!

かながわ旅割が8月31日(水)まで延長!ということで、今回は夏の箱根で楽しめる限定スイーツ&ドリンクを紹介します。フリーパス+かながわ旅割を駆使して、箱根湯本…

箱根あじさい情報2022 あじさい電車&3年ぶりの強羅公園「あじさい展」(5/31更新)
2022-05-31
あじさい

箱根あじさい情報2022 あじさい電車&3年ぶりの強羅公園「あじさい展」(5/31更新)

いよいよあじさいの時期が到来の箱根エリア。今年は箱根強羅公園の「あじさい展」の3年ぶりの開催が決定しました。期間は2022年6月4日(土)より6月26日(日)…

深緑とバラのコントラスト 箱根強羅園でバラが開花 現在2部咲き(2022/5/16現在)
2022-05-19
動画

深緑とバラのコントラスト 箱根強羅園でバラが開花 現在2部咲き(2022/5/16現在)

先日、シャクナゲロードを取材した箱根強羅公園、いよいよバラの季節が始まります。5月16日現在、箱根バラは2分咲き、ローズガーデンのバラは咲き始め。標高が高い箱…

  1. Home
  2. 強羅公園

note版メンバーシップ「ススミカマガジン+(プラス)」

メンバーシップでは取材記事の全文の他、webにもYouTubeにも公開していない特典動画、編集後記などのコラムなども。月額500円の1コースのみ。初月は無料ですので気軽にのぞいて見て。また、アーカイブの月間マガジンの単品販売もあります。

noteのスッキリしたレイアウトには不用な広告は表示されません。一度お試しを!

広告ナシのnote版メンバーシップを見てみる

タグクラウド

DIY nakedinc YouTube あじさい しらべてみた ギフト ギンザタナカ スイーツ チームラボ トラベローグ(取材) ドンク フードフェス ホテル雅叙園東京 モスバーガー ライトアップ&イルミネーション ラーメン ロイヤルデリ 上野公園 京都 京都観光 動画 取材 取材 国立科学博物館 大山 家電 小田急 小田急百貨店 強羅 強羅公園 文化財「百段階段」 新宿 旅行と観光 映画 東ハト 東京国立博物館 横浜 江の島 目黒 神奈川観光 箱根 箱根湯本 箱根登山バス 箱根登山電車 芦ノ湖

エムスリーのコンテンツ

  • ススミカマガジン+(プラス)
  • YouTubeチャンネル
  • Top
  • 取材
  • ニュース
  • YouTube
  • Contact
  • プライバシーポリシー
©2016 エムスリー