今回は夏を感じる映画を集めてみました。照り付ける強い日差しやプールの気持ちの良い水しぶきなど、どの映画も家にいながら夏を感じられる映画です。暑すぎてどうしようもない夏の日は、冷房の効いた部屋で子供と一緒に映画鑑賞してみては。
ウォーターボーイズ
男子高校生×シンクロナイズドスイミングの異色のコラボ
高 校生男子の青春コメディ映画!この映画が出た当時、男子高校生とシンクロという異色のコラボが世間の興味を惹きつけました。しかも、出演者は、今では大御所イケメン俳優・妻夫木聡、玉木宏、金子貴俊らがシンクロに奮闘する男子高校生を演じています。
夏の青春映画といえば、コレ!
夏に観たい青春映画といえば、ウォーターボーイズです。なんだか夏の甲子園野球を観ているような、面白いけど、いつの間にか熱を帯びて観てしまう、そんな映画です。シンクロ!?何それ!とドン引き気味の男子高校生が成り行きで文化祭にてシンクロを発表することになり、周囲に馬鹿にされながらも、なんとか練習を続けていく映画となっています。途中から覚醒する意識と本気モードも必見!笑って観ていた人たちも、いつの間にか夢中になって応援してしまう、そんなほほえましい青春映画です。
となりのトトロ
夏のゆったりと流れる田舎の風景が楽しめる
となりのトトロでは、とにかく美しい田舎の風景が目を引きます。主人公のサツキとメイが住み始めた古民家や近くの森、見渡す限りの田園風景など、美しい風景が楽しめる映画です。ゆったりと流れる田舎の夏の風景に心が癒されていくのを感じます。
全てのキャラクターが愛おしい!小さい子供を虜にするトトロが登場!
となりのトトロは、とにかく可愛いキャラクターがたくさん登場して、小さな子供の心を捉えます。子供にしか見ることができない「トトロ」。あのふわふわモコモコ感がたまりません。また、キョロッとした目が印象的の「まっくろくろすけ」も登場します。誰も住んでいない古いお家に住み着くという設定。誰かが住み始めた途端、どこかに消えていく「まっくろくろすけ」は、映画において、サツキとメイが住む家から引っ越ししていく様子が描かれています。他にも風を切るように空を飛ぶ可愛いネコバスが登場!
ジュラシック・パーク
本物感あふれる恐竜たちが登場!冒険心くすぐる夏らしい映画
ストーリーも面白いですが、まるで本物かのような恐竜たちが次々に登場。恐竜たちの大迫力の映像を楽しむことができます。夏の情緒を感じる映画というよりも、自由研究のテーマにもなれそうな恐竜が登場する映画、そして冒険心をくすぐる夏らしい映画となっています。まだ本当に恐竜っているの!?と勘違いさせてしまうくらいの、本物感が凄すぎる恐竜たちが登場します。小さい子供は映像に目が離せなくなるはずです。
シリーズで一番人気は1993年公開の『ジュラシック・パーク』
シリーズでも一番高い評価を受け、人気なのが1993年公開の『ジュラシック・パーク』。ストーリー設定も素晴らしく、初めは恐竜たちにロマンを感じながら観ているのですが、後半になるにつれて、恐竜たちの凶暴さ、そして恐ろしさがこれでもかというくらい描かれています。シリーズの中で最も高い評価を受けている映画です。