伏見稲荷大社にヨルモウデ ーところで鳥居の初穂料は?

2023-01-22

投稿:ススミカマガジン編集部
記事中商品の購入で当サイトが報酬を得る場合があります

今年初の京都編は、伏見稲荷大社に遅い初詣。今まで何度も訪れているものの、日中は修学旅行を始め観光客で混雑しすぎていて、記事にしたことがありませんでした…。

とりあえずざっくり情報収集…。

ネット情報を漁るに、伏見稲荷大社は24時間参拝できるぽく、結構遅い時間までライトアップされているようです。伏見稲荷大社の公式サイトにはドローン禁止、禁止エリアでの撮影禁止等はあっても、時間については明言されていないぽく、ともかく行ってみます!

動画

京阪電車の伏見稲荷駅から時系列で追ってます。この頃は動画記事がメインなりつつあります。

  • 伏見稲荷大社にヨルモウデ / Senbon-Torii NightWalking

チャンネル登録もよろしくお願いします!

次のページからのお品書き

  • 伏見稲荷大社にヨルモウデ 夜の千本鳥居の混雑具合をレポート
  • 千本鳥居を奉納したいあなたに 初穂料はおいくら万円?
  • 実は伏見稲荷大社の大鳥居のくぐった先、参道に歯医者さんがあるんです!