「鹿児島物産展」X「西郷どん」展 小田急百貨店新宿店本館で明治維新150周年記念コラボ5月23日(水)より
5月23日(水)から28日(月)まで新宿にある小田急百貨店新宿店で、「鹿児島物産展」とNHK大河ドラマ「西郷どん」展が同時開催されます。明治維新150周年の今年、注目の「鹿児島」のグルメと伝統工芸品が集結します、
今年は、“熟成肉”や“赤身肉”が注目されるなど近年の「肉ブーム」を受け、鹿児島ならではの黒牛を贅沢に盛り合わせたお弁当や黒豚のメンチカツなど肉グルメを強化。また、昨年も好評を博したイートインには、とろとろのチャーシューが絶品と話題の『らぁめん柿の木』と、鹿児島を代表するひんやりスイーツ「白熊」を提供する『天文館むじゃき』が出店します。さらに、デザートにおすすめの、鹿児島名産のさつまいもを使った地元で人気の「芋スイーツ」を販売。同時開催の「西郷どん」展と合わせて、仕事帰りや休日でも、気軽に鹿児島が楽しめるイベントです。(プレスリリースより)
開催概要
- 名称:「明治維新150周年記念 鹿児島物産展」
- 期間:5月23日(水)~28日(月)10時~20時 ※最終日は17時閉場
- 場所:小田急百貨店新宿店本館11階催物場
- 所在地:東京都新宿区西新宿1―1―3
- アクセス:新宿駅西口すぐ
- TEL:03―3342―1111(大代表)
- URL:http://www.odakyu-dept.co.jp/
鹿児島のブランド肉を味くらべ!
近年の「肉ブーム」で各地のブランド肉も注目されるなか、肉グルメの宝庫とも言われる鹿児島から、雄大な自然の中で育てられた黒牛- 黒豚、赤鶏、それぞれの旨みを存分に味わえる肉グルメを紹介します。
- 鹿児島市『天文館 千扇』黒牛づくし弁当 2,484円/1折
- 志布志市『Dining萬來』黒豚- 黒毛和牛食べ比べ弁当 1,944円/1折
- 鹿児島市『さつまkitchenゆうしょく亭』赤鶏三昧弁当 1,350円/1折
- 薩摩川内市『工房 みかく亭』黒豚とろーりメンチカツ 378円/1個 ※各日限定200個
ご当地の味を会場で味わえる!ちょい飲みからラーメン、デザートまで
昨年も好評を博したイートインには、とろとろの柔らかいチャーシューが注目の『らぁめん柿の木』が初登場。また、『天文館むじゃき』では盛りだくさんのフルーツとパイナップルの器がかわいいトロピカル白熊を販売。さらに、奄美のクラフトビールもイートインで味わうことができ、仕事帰りの“ちょい飲み”もおすすめ。
- 鹿児島市『らぁめん柿の木』柿の木特製らぁめん 1,042円/1杯
- 鹿児島市『天文館 むじゃき』トロピカル白熊 1,296円/1杯 ※各日限定30杯
- 瀬戸内町『奄美はなはなエール』AMAMI GARDEN 3種詰め合わせ(黒糖スタウト、たんかんペールエール、パッションウィートエール)2,300円/各330ml
地元で人気だからこそおすすめの“芋スイーツ”!
スイートポテトやソフトクリームなど鹿児島名産のさつまいもを使ったスイーツのほか、パン生地にさつまいもを練りこんだ、地元で人気の「フラワーパン」を紹介します。
- 鹿児島市『種子島 安納屋』種子島安納スイートポテトプレミアムセレクション 1,500円/1箱(5個入り)
-
志布志市『芋蔵』完熟蜜芋ソフト(やきいもカップ) 450円/1個
-
鹿児島市『SHIROYAMA HOTEL Kagoshima』フラワーパン(さつまいも/メープル)604円/各1本 ※各日限定各20本
同時開催 NHK大河ドラマ「西郷どん」展
こちらは姉妹サイト「モモモサーバー」でどうぞ