バスク風チーズケーキ「タルタ・デ・ケソ」をお取り寄せしたら、おうち時間が楽しくなりすぎた話 《ロイヤルデリでデザートお取り寄せ》

2021-01-19

投稿:ススミカマガジン編集部

スポンサーリンク

ロイヤルデリのお取り寄せデザート実食レポ

フローズンミールの「ロイヤルデリ」から発売中のバスク風チーズケーキ「タルタ・デ・ケソ」をお取り寄せ実食レビュー。「タルタ・デ・ケソ」は表面にしっかりと焼き色を付けたスペイン・バスク風チーズケーキ。レストランクオリティなスイーツメニューを、おうちに居ながらに食べられることにテンション高めでお送りします!テレワークのごぼうびおやつにもぜひ。

  • 取材協力:ロイヤルデリさま(試食サンプルご提供)
  • 写真は全て編集部撮影によるもの

実際にお取り寄せしてみたよ。→クール便で到着!

ロイヤルデリは、ロイヤルグループが2019年12月より展開しているブランド。家庭でもレストラン品質の味を楽しめるように、自社のセントラルキッチンで作った料理を急速冷凍、”シェフが手鍋でつくる温かな味”を家庭で手軽に再現できるようにしているそうです。

今回お取り寄せしたのは、昨年12月18日に発売したばかりの新商品、バスク風チーズケーキ「タルタ・デ・ケソ」。さらに「ティラミス Tiramesù」、そして「フレンチトースト」も食べてみました。

blank
フローズンミールなのでクール便で届きます。
blank
おしゃれなパッケージに期待感が高まります。

解凍は冷蔵庫で「タルタ・デ・ケソ」が7~8時間、「ティラミス Tiramesù」が約6時間。午前中に受け取れれば夕方に食べられる感じでちょうど良いかも。

スポンサーリンク

結局どうなの?解凍方法と実食レポ

バスク風チーズケーキ「タルタ・デ・ケソ」

まずは、新商品の「タルタ・デ・ケソ」。直径約10cm、容量も約360g、4~6人分という堂々のたっぷりサイズのスペイン・バスク風チーズケーキです。

blank

商品は紙で包まれた状態でさらにパックされています。これを冷蔵庫で7~8時間ほど解凍。待ち遠しい感も楽しいですね。

そしてパックから出した写真がこちら。

blank

パッケージにも「大変壊れやすい商品ですので、丁寧にお取り扱いください」とありますので、そーっとそーっと紙を剥がしていきます。ちょっと緊張しましたが、ほぼ無傷で取り出すことに成功。

表面にはしっかりと焼き色がついていてとてもおいしそう!早速食べてみます。

blank

北海道のクリームチーズと生クリームに卵を加えているということで、しっとりなめらかな食感にカラメルの香ばしいほろ苦さがアクセントに。どっしりとした甘さなのに、なぜかあっさりとしていて、いくらでも食べられそうな感じがします。

「冷蔵解凍後、常温に少し戻してからお召しがりになると一層チーズの風味が楽しめます。」と公式サイトにあるとおり、時間とともに味わいの変化も楽しめます。個人的には解凍直後のさっぱりととろける感じも好物なので、違いを楽しむのもおすすめですよ。4~6人分とたっぷりの大容量もうれしいところです。

「ティラミス Tiramesù」

blank

次にティラミス。こちらもなかなかに大きなパッケージに入っています。2~3人分ということですが、これで680円(税込、送料別)というのはかなりオトクなのでは。

解凍時間は冷蔵庫で約6時間。パッケージいっぱいに詰まっているティラミスをなるべく壊さないで取り出したい。ナイフで切り込みを入れて、スプーンでがんばって持ち上げましたが…やっぱりくずれました、ごめんなさい!取り分けスプーンがあればベターですね。

「お好みのコーヒーと合わせると、美味しさが引き立ちます。」とのことなので、コーヒーと一緒に(気を取り直して)いただきます!

blank

コーヒーシロップを染み込ませたビスコッティ、そしてマスカルポーネクリームがふわっと口の中で溶けていく感覚が「気持ちいい」です。表面のココアパウダーもさらさら。すごいぞイタリアの家庭の味!(興奮気味)

フレンチトースト

blank

もう1点、フレンチトーストも食べてみます。こちらは1枚入り1人分。冷凍のまま電子レンジで約2分(600W)の後、オーブントースターで焼き色をつけて完成。記者はガスレンジを使って焦げ目をつけています。

blank

卵やフレッシュクリームで作ったアパレイユ(漬け込む卵液)にブリオッシュ生地をじっくり漬け込んで焼き上げたフレンチトースト。「アイスやホイップクリームを添えて、お好みのスイーツとしてもお楽しみください。」とのことですが、特に何もつけなくても濃厚な卵の風味が楽しめます。

なめらかでしつこくない味わいなので、個人的には黒胡椒をかけて朝食メニューというのもいいかなと思いました。アレンジで様々な楽しみ方ができそうです。

オーダーについて

注文は公式サイトのオンラインストアから。まとめ買いをすると配送料が無料になる商品もあります。また、電話(ロイヤルオンラインショッピング・コールセンター)でもオーダー可能なのは手軽に利用でき魅力的です。

https://royaldeli.jp/

編集後記

仕事柄、様々なものをレビューする機会がありますが、またもや「ミイラ取りがミイラに」なりそうな予感がする企画でありました笑。レストランやカフェで出てくるようなデザートがそのまま自宅で食べられるという事実に単純におどろきます。

また、オンラインストアにはショートパスタやカレーなど世界各国の味を楽しめる豊富なレストランメニューがラインナップされていて、上手に利用することで、充実のおうち時間が過ごせそうです。個人的には「世界を食べ歩きセット~Eating around the world」なる商品がかなり気になっていて、時節柄、おうちで味の世界旅行なんていいかもと思いました。※現在、この商品は記事掲載時点で現在入荷待ちとなっています。

この記事に出てきた商品まとめ

バスク風チーズケーキ「タルタ・デ・ケソ」

  • 商品名「タルタ・デ・ケソ」(ベイクドチーズケーキ)
  • 価 格:1,650円(税込) – 商品内容:直径約10cm/358g(4~6人分)
  • https://www.shoproyal.jp/shop/g/g1668/

「ティラミス Tiramesù」

フレンチトースト

ロイヤルデリの公式サイト(オンラインストア)

https://royaldeli.jp/

Amazon