お風呂の排水口VS100円ショップの神アイテム!
お風呂の排水口って、気付いたら真っ黒になっていませんか?しかも、目につきにくい場所だから、ついうっかり掃除を忘れることも…。排水口の掃除って汚れると非常に面倒です。真っ黒なカビや、排水口の蓋を持ったときの、あのヌルヌルとした感触は非常に不快です。
でも、いつの間にこんな状態になってしまうんだろう…。ちょっとした疑問がふつふつと私の中に沸き起こってきます。
お風呂の排水口はどの程度、汚れるのか?が知りたい!
そうだ!実験してみよう!こんなわけで、お風呂の排水口がどの程度汚れるのか実験してみることにしました。
まずは排水口を2週間放置!
まずは排水口を2週間放置!ただただ何もせず、排水口を放置するだけ。ちょっと怖いのですが、怖すぎるので2週間の間は、全く排水口の蓋を開けませんでした。
そして2週間が経過し、排水口はこのような状態に。


排水口の脇の方が黒ずんでいるのが分かるでしょうか。2週間で着実に黒カビは繁殖しているようです。ヌメリはなんとなくある感じ。ものすごくヌルヌルしている訳ではないけれど、ちょっとヌメッてきているのが分かります。
100円ショップ・ダイソーの商品で汚れは改善されるのか?
実は100円ショップ・ダイソーには、排水口の汚れを防止してくれるとっても便利な商品があります。前からずっと気になっていて、使ってみたいなと思っていました。で、今回、その願いが叶い、実験することに…。果たして、本当に排水口の汚れを防止することができるのでしょうか?
ダイソーの「お風呂用オレンジの香りヌメリ防止剤」って?
今回、実験に使用した商品は「お風呂用オレンジの香りヌメリ防止剤」です。
裏のパッケージを見たら、正しい品名も表記してあって、そこには「香りつき非塩素系浴室排水口ヨゴレ防止剤」とありました。日本製だそうです。


この商品は使うだけで排水口の洗浄・除菌・消臭効果に期待ができ、その上、あの嫌~なヌメリも防止してくれるのだそう。これは使ってみなくては!
使い方は?
使い方は商品を排水口に商品の紐を絡ませて吊るすだけです。商品が大きすぎて排水口の中に入らないときは、排水口の上に置くだけでOK。我が家の場合も大きさ的に入らなかったので上にちょこんと置いてみました。
使ってみた結果…
最初に排水口を2週間放置したので、こちらの商品を使っての実験も2週間としました。
さて、商品を使うことで排水口にどのような変化がもたらされたのでしょうか。果たしてヌメリは本当にないのでしょうか?ドキドキ…
結果はこんな感じになりました!


写真を見ると分かりますが、黒くカビているところは見当たりません。排水口の蓋を手に持ちましたがヌルッとした感じはないです。でも、ほんの一部、ヌルッとしたような?でも、ただの石鹸カスかも?気にする程度ではない、ほんのちょっとのヌメりがあったような気はしますが、しかし、2週間でこのくらいなら全く問題ないでしょう。置くだけでここまで排水口が清潔に保てるなら、かなりいいかも。しかも商品は100円(税込108円)!
まとめ
今回使用した商品は、約3~4週間使用することが可能だそうです。私のように、ズボラな主婦にはかなりおすすめの商品。排水口の掃除をうっかり忘れたとしても、これがあるなら、きっと大丈夫。強い味方になってくれることでしょう。