新宿小田急で次に来る「推しパン」は?「パンヴィレッジ」が11月3日から

投稿:ススミカマガジン編集部

小田急百貨店新宿店の本館地下2階食料品売場にて、2021年11月3日(水・祝)~9日(火)の期間、「パンヴィレッジ」が開催。「今食べるべきパン」をテーマに、ヴィーガンパンやスコーン、フルーツサンドを展開するこだわりのパン屋さん6店が出店します。

注目は、各店が次にくるパンとしておすすめする“推しパン”。韓国発のマヌルパンや進化系マリトッツォなど、じわり人気広がる最旬のパンが登場します。

スポンサーリンク

注目のパン屋6店から、次にくる”推しパン”が登場

埼玉県・上尾『㊇先手家』 ★初登場

産地に密着し品質にこだわる「丸八青果」のプロの目利きが選び抜いた果物とオリジナルのクリームを贅沢に使った評判のフルーツサンド専門店。

<次くる“推しパン”>

  • 焼きいもサンド(1個)626円
    甘みの強いさつまいものねっとりなめらかな美味しさを挟み込みました。

栃木県・宇都宮『THE STANDARD BAKERS』

宇都宮市大谷町に本店を構えるチャレンジ精神に溢れたベーカリー。地元の食材に想いを込めて、新しいスタンダードとなるパンを発信。前回、大好評につき再登場です。

<次くる“推しパン”>

blank
  • チョコマロンマリトッツォ(1個)648円 ※各日限定50個 ◎小田急限定
    マロンクリームと相性のよいチョコレート、ブリオッシュ生地が織りなす味わいをお楽しみください。

神奈川県・鎌倉『カノムパン』 ★初登場

葉山をスタートに鎌倉へと移りベーカリーカフェを開店。約20年、ヴィーガン、ベジタリアンの方も楽しめる、個性的でありながら広く親しまれるパンを焼いています。

<次くる“推しパン”>

blank
  • パン・ドゥ・オトン(1カット)594円 ◎小田急限定
    メープルジャムを練り込んだ生地の中に、ラム酒漬けの栗と洋梨、ピーカンナッツを入れました。

東京都・丸の内『ベイカーズ ゴナ ベイク』 ★初登場

国産小麦、牛乳、バターなど厳選した素材を使用し、一つひとつ丁寧に焼き上げる、シンプルな定番から季節限定品まで、飽きのこないバリエーションをそろえたスコーン専門店。

<次くる“推しパン”>

blank
  • 全粒粉の大福スコーンサンド 栗餡とクリームと渋皮栗(1個)489円 ◎小田急限定 ※実演販売
    渋皮栗と栗餡を包んだ大福を、千葉県産発芽小麦使用の全粒粉スコーンでサンドしました。

東京都・自由が丘『パンとエスプレッソと自由形』

東京・表参道で人気のカフェ&ベーカリー『パンとエスプレッソと』の姉妹店。名物食パン「ムー」や独特の柔らかさの「ムッフル」など、魅力的な品揃えです。

<次くる“推しパン”>

blank
  • ムッフル(1個)300円 ◎小田急限定
    食パンの「ムー」とワッフルを掛け合わせた「ムッフル」。外はサクサク、中はもっちりの食感です。

埼玉県・本庄『ベーカリーズキッチン オハナ』 ★初登場

独自のセレクションで、世界中のパンをお客さまにお届けすることをめざし、本庄市の本店にはハード系からデニッシュ系まで150種類以上のパンが並ぶ、石窯パン工房ベーカリーズキッチン。

<次くる“推しパン”>

blank
  • マヌルパン(1個)378円 各日限定50個 ◎小田急限定
    フランスパンをガーリックバターに漬け込んで焼き上げ、クリームチーズをトッピングしました。

開催概要

  • 名称:「パンヴィレッジ」
  • 期 間:11月3日(水・祝)~9日(火)10時~20時30分 ※3日(水・祝)と7日(日)は20時まで
  • 場所:小田急百貨店新宿店本館地下2階食料品売場イベントコーナー1、シーズンスイーツ
  • 所在地:東京都新宿区西新宿1―1―3
  • アクセス:新宿駅西口すぐ
  • TEL:0570-025-888(ナビダイヤル)
blank

小田急百貨店

小田急百貨店新宿店・町田店のイベント情報などをお届けします。公式ホームページ。店…
www.odakyu-dept.co.jp
スポンサーリンク

関連記事

blank

からあげアイドル「有野いく」激推しの8店舗が集結 「からあげカーニバル 令和三年冬の陣」@新宿小田急

小田急百貨店新宿店にて「からあげカーニバル 令和三年冬の陣」が2021年12月1…
susmca.com

Amazon