株式会社にんべん(東京都中央区)と、俳優の速水もこみち氏が共同開発している「だしとスパイスの魔法」シリーズより、「こんがりスパイシーチキン」「旬の魚でビネガーソテー」が新登場。2021年3月1日(月)より全国で新発売となります。

「だしとスパイスの魔法」シリーズは、「だしとスパイスの出会いが、料理に魔法をかける」をコンセプトに、いつもの食材・短時間で、大切な人に美味しい料理を作っていただけるよう、にんべんと速水もこみちさんがゼロから共同開発した商品。シリーズ全品を、フライパン一つで10分以内に作ることができるのが特長です。
「こんがりスパイシーチキン」

- 使用食材:鶏もも肉
鰹節のうま味を効かせたしょうゆベースのたれに、8種のスパイス(パプリカパウダー、唐辛子粉、ターメリック、コリアンダー、クミン、ガーリック、ジンジャー、こしょう)をブレンド。食欲をそそるスパイスの香りが特徴です。唐辛子とガーリックを合わせたスパイスをまぶし、こんがり焼いたチキンの香ばしさと、深みのあるカレー風味でごはんが進みます。化学調味料無添加。
「旬の魚でビネガーソテー」

- 使用食材:さば
一本の「旬の魚でビネガーソテー」は、鰹節のうま味をベースに、にんにく、しょうが、唐辛子の辛味を効かせたビネガーソースの酸味と、魚の旨みを引き立たせるタイムやローズマリーの香りが食欲をそそる一品。 ローズマリーとガーリックを加えたスパイスをまぶすことで、魚の臭みもなく、こんがりと焼いた魚にたっぷりのソースが食欲をそそります。 さばやアジなどのお好みの魚でどうぞ。こちらも化学調味料無添加。
人気の食材鶏肉と、通年店頭に並ぶさばを、手軽にメインディッシュへと調理できるように考えた2品です。
(経営企画部 商品サービスグループ 係長 安齋成美氏)
「こんがりスパイシーチキン」は、10分で調理が完結するように手間を省きつつ、スパイスをまぶすタイミングなど美味しく仕上がる手順を検討しました。さっぱり召し上がりたい方は鶏もも肉ではなく、胸肉もオススメです。「旬の魚でビネガーソテー」は、魚に合う味付けや合わせる食材、切り方などを検討しました。ぶり、あじ、鮭など季節に合わせた食材でお楽しみいただけ、魚料理のレパートリーが広がります。


商品規格
だしとスパイスの魔法 こんがりスパイシーチキン
- 商品名 :だしとスパイスの魔法 こんがりスパイシーチキン
- 希望小売価格:250円(税抜価格)
- 内容量 :83.7g(調味液78g+スパイス5.7g)
- 賞味期間 :1年
商品名 :だしとスパイスの魔法 旬の魚でビネガーソテー
- 希望小売価格:250円(税抜価格)
- 内容量 :83.7g(調味液78g+スパイス5.7g)
- 賞味期間 :1年
だしとスパイスの魔法ブランドサイト
https://www.ninben.co.jp/dashiandspice/
リソース
- 株式会社にんべんさま /株式会社にんべん プレスリリース