《にんべん》 「一汁旬菜 日本橋だし場」がニュウマン新宿店に開店したので自腹でお弁当を買ってみた!

2021-03-26

投稿:ススミカマガジン編集部
記事中商品の購入で当サイトが報酬を得る場合があります

うま味のある、上質な食事を。だし専門店が手掛ける惣菜店 「一汁旬菜 日本橋だし場」 新宿エリア初出店

「一汁旬菜 日本橋だし場」がニュウマン新宿店に3月25日にオープンしました。同店は創業300余年の鰹節専門店、株式会社にんべん(東京都中央区)よる飲食業態「日本橋だし場」が手掛ける惣菜店。和のジャンルにとらわれないかつお節やだしが効いたお弁当や惣菜を広く取り扱っており、新宿エリアには初出店となります。編集部では開店当日の同店を取材、実際にお弁当をテイクアウトしました。

一汁旬菜 日本橋だし場 ニュウマン新宿店 外観 編集部撮影

関連記事

「一汁旬菜 日本橋だし場」3号店はニュウマン新宿店のエキナカに開店

「一汁旬菜 日本橋だし場」としては横浜、池袋に続き3号店となる、ニュウマン新宿店。お店はJR新宿駅の改札内(ニュウマン新宿店 2F エキナカ)に位置しています。新宿エリアということで、ターゲットとして働く女性を意識、朝の通勤途中にランチ用のお弁当を購入できるように営業時間も朝8時と早くから開店します。また、お弁当以外にも、量り売りのお惣菜なども販売しています。

一汁旬菜 日本橋だし場 ニュウマン新宿店 外観 編集部撮影

店舗は非常に明るいショーケースと白い看板が印象的。看板は「一汁旬菜」と書いてある左右部分に線が入っています。ちょっと写真だとわかりづらいですが、これは「のれん」を表しているそうです。

一汁旬菜 日本橋だし場 ニュウマン新宿店 看板部分 編集部撮影

春を感じるだし弁当「華小箱」を実食!

夕飯も兼ねて、期間限定販売の春を感じるだし弁当、「華小箱~さくら~」(1,280円)を編集部で実際にテイクアウト。おだしが効いた煮物やおかずがふんだんに入った、さくらの形のかまぼこも春らしい、彩り豊かなお弁当です。

さわらの西京焼き、穂先たけのこや国産ふきの甘辛煮、豚角煮、蟹つみれとインゲンの和びたし、さらには焼き湯葉煮、帆立煮、えび、ぎんなんなどなど、非常に多くの季節を感じられる食材が詰め合わせとなっています。女性層を意識して、美味しいものを少しづついろいろ楽しめるメニューですが、なにげにボリュームもそこそこあるので男性にもおすすめ。さらに、鰹節専門店のにんべんが手がけているだけに、ご飯はおだしので炊いた「国産米のだし炊き込みご飯」です。

編集部撮影

食べてみると、薄味のようでいて、しっかりと素材の旨みが伝わってきます。季節の食材たちの美味しさが、おだしの力で一段も二段もさらに引き上げられているような感覚の味わい。様々な美味しい食材が多数詰め込まれ、まるでおせち料理でも食べているかのようなお弁当でした。

実は他にもいろいろ買い込んでおりまして…

「華小箱」のほかにも、担当者さまおすすめということで「特製だし炊き込みご飯 幕の内弁当(銀鮭焼きこうじ風)」(950円)、「だしわっぱ飯」(880円)、「だしつるり 玉子ふわふわ茶碗蒸し」(340円)、そして「だし炊き込みおむすび」をテイクアウト。

編集部撮影

「華小箱」は期間限定だけに1,000円を越えますが、「幕の内」「わっぱ飯」はお手頃価格でランチ向き。もちろんご飯は、おだしで炊かれています。

ちなみに自宅で家族と食べる場合は別々のお弁当を購入しておいてシェアすると楽しさ倍増ですよー。(記者はいつもお世話になっているお隣さんへのお土産ということでいろいろ買い込みました。)

スイーツのような茶碗蒸し「だしつるり」は一度は体験してほしい!

今回、個人的に食べるのが楽しみだったのがこれ。「だしつるり 玉子ふわふわ茶碗蒸し」。実はこのメニュー、江戸時代の料理「たまごふわふわ」を現代風にアレンジしたもので、だしのきいた茶碗蒸しの上にふわふわの卵白がのった「持って歩ける汁物」。「企業秘密」の匠の技術で作られた、ふわふわの卵白の泡はまるで生クリーム。テイクアウトしても全く崩れていないのに感動します。

「だしつるり 玉子ふわふわ茶碗蒸し」 編集部撮影

口の中にいれた瞬間に卵白が溶けてなくなり、儚い一瞬の食感のあとに、しっかりとした、おだしと玉子の味わいが続きます。スイーツとしてもいけてしまいそうな、和のケーキのような茶碗蒸しでした。

オープン期間中は、至福の一椀シリーズをプレゼント

「一汁旬菜 日本橋だし場 ニュウマン新宿店」では、オープン記念期間中(3/25~3/31)にお弁当や惣菜を1,000円以上(税込)購入で、だし薫るフリーズドライおみそ汁・お吸い物「至福の一椀」シリーズから「豚汁」「ふわっと玉子のお吸い物」いずれか1つをプレゼント中です。各日先着100名の数量限定となります。

一汁旬菜 日本橋だし場 ニュウマン新宿店

  • 営業時間:午前8時~午後9時30分(土日・祝休日は午後9時まで)
  • 住所:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55ニュウマン新宿 2F エキナカ

にんべんのHP

株式会社にんべん|鰹節やだしの製造販売なら

元禄十二年創業、東京日本橋の鰹節専門店にんべんの公式サイトです。三百余年続く本格…
www.ninben.co.jp
https://www.ninben.co.jp/

取材ご協力

  • 株式会社にんべんさま、同社PR事務局さま、新宿駅およびニュウマン新宿さま

関連記事

「一汁旬菜 日本橋だし場」 だしの旨みのきいたお惣菜を楽しむ(西武池袋本店・池袋)

西武池袋本店に新オープンした、にんべんの手がける惣菜専門店「一汁旬菜 日本橋だし場」を取材、おすすめ商品を試食してきました!
susmca.com
「一汁旬菜 日本橋だし場」 だしの旨みのきいたお惣菜を楽しむ(西武池袋本店・池袋)
https://susmca.com/ninben-ichijyuu-shunsai/

Amazon

¥1,540 (2023/09/29 23:23:23時点 Amazon調べ-詳細)