スマホ注文からの時間指定が無敵
モスのネットオーダーは「マスタード抜き」「オニオン抜き」などを特注オーダーが可能です。以前の記事ではこのユニークな特徴を紹介しましたが、実はネットオーダーの本当の便利さは別なところにあります。それは時間指定!
オーダー時に店舗受け取り時間を指定することで、待たずに商品を受取ることができるんです。これが地味に便利で、スマホからオーダー、カードで決済を済ませておけば、後はレジで名前を伝えるだけでOK。移動中や出先からでも予約しておいて、並ばず受け取ってサッとランチすることが可能になります。
…ということで、実際に記者が利用してみます!
- 写真は編集部撮影によるもの
ネットでオーダー⇒店舗到着直後に受け取り完了。
5月21日はモスバーガーの新作が勢揃い。この日は記事で取り上げただけでも5アイテム以上、「モスライスバーガー海老天めんたい味」、「モスライスバーガーよくばり天めんたい味<海老とかきあげ>」、「 スマートパイ<国産りんごフィリング>」、「まるごと!レモンのジンジャーエール」、さらには 『おしりたんてい』とのコラボなどが一度に投入されました。
今回は、「モスライスバーガー海老天めんたい味」「グリーンバーガー」をテイクアウト。モスバーガーのスマホアプリから20分後に時間指定して、商品を選択。クレカで決済してしまえばお店では本当に商品をもらうだけに。(実際はIDで決済したかったためここではオーダーのみにしました。)
商品受け取りは、お店のカウンターで名前を告げるだけでOK。特にアプリの画面を見せる等の必要がないため、決済が終わっていればスマホすらナシの手ぶらでも大丈夫。これも地味に便利。待ち時間イコール、カウンターに並ぶ時間のみ。この日は2名だけだったので、あっという間に受け取り終了。
でも海老天とかシオシオだよね…、って思いますよね?記者もそこはあまり期待していませんでしたが…実はうれしい誤算が。
実食レビュー テイクアウトでもパリパリがウレシイ!

キャッチフレーズは伊達じゃない!「モスライスバーガー海老天めんたい味」
「音まで美味い」というキャッチフレーズがついている、海老の天ぷらを贅沢に挟んだモスライスバーガー。店で受け取ってから約20分後に開封したというのに、本当にパリパリ!どうやってるんだこれ?と思わず口にしてしまいます。キャッチフレーズは伊達ではありませんでした。テイクアウトでこのパリパリサクサク感はウレシイ!
そして味の方は、同時発売の「よくばり天めんたい味」とともに、天丼にに明太子を合わせるというコンセプト。バランス調整にはかなり気を使ったということで、前に出過ぎず、しかも隠し味ほど埋もれない明太子ソースが素晴らしすぎる仕事をしています。
普通に好物「グリーンバーガー」
続いては、動物性食材、さらには五葷(ごくん)も使用しないハンバーガーである「グリーンバーガー」。こちらは21日から全国発売が開始された商品。五葷というのは、仏教などで食を禁じられている臭いの強い5種の野菜で、ねぎ、らっきょう、にら、にんにく、玉ねぎを言います。
「食の多様化」「フレキシタリアン」というニーズに応える商品という位置づけと聞いていたので、あっさりしたものをイメージしていましたが…意外にも、しっかりした味わい!こんにゃくやキャベツにより、普通のハンバーガーとあまり変わらない食感が実現されています。ほうれん草が練り込まれたバンズももちもちで美味。実を言うとレビュー順番を失敗して、グリーンバーガーを後から食べてしまったのですが、しっかりした味付けの「モスライスバーガー海老天めんたい味」に負けていません。普通に好物として食べると良いと思います!
モスバーガーのネット注文
事前に会員登録が必要です。ネット経由の方が安い商品などもあるので要チェック。
関連記事
5月21日より販売の商品はかなりあります。お好みでどうぞ!
- [モスバーガー] モバイルから「マスタード抜き」「オニオン抜き」 特注オーダーOKに

[モスバーガー]生のレモンを丸ごと1個使用!「まるごと!レモンのジンジャーエール」が新発売

モスバーガーが九州の生産者を応援!新作「まぜるシェイク 甘夏」や昨年人気の甘夏ドリンクなども復活
「モスライスバーガー海老天めんたい味」「モスライスバーガーよくばり天めんたい味<海老とかきあげ>」が5/21 限定販売開始に

「モスライスバーガー海老天めんたい味」「モスライスバーガーよくばり天めんたい味<海老とかきあげ>」が5/21 限定販売開始に
ええッ!『おしりたんてい』 が モスバーガーとコラボ!?

モスバーガーからワンハンドで楽しめるお手軽アップルパイが登場するよ!

[朗報] 本当に緑色 モスバーガーの「グリーンバーガー」が全国販売開始!
