『NAKED GARDEN ONE KYOTO 2023 比叡山坂本』の詳細が発表 #onekyoto #nakedinc

2023-10-12

投稿:ススミカマガジン編集部
記事中商品の購入で当サイトが報酬を得る場合があります
#NAKED#ライトアップ&イルミネーション#京都

『NAKED GARDEN ONE KYOTO 2023 比叡山坂本』の詳細が発表 #onekyoto #nakedinc

『NAKED GARDEN ONE KYOTO 2023 比叡山坂本』の詳細が発表になりました。本イベントは、リアルとバーチャルがクロスオーバーする街イベント『NAKED GARDEN ONE KYOTO 2023』秋のガーデンのひとつで、会期は2023年11月3日(金・祝)〜12月3日(日)。

比叡山坂本エリアは、「古都京都の文化財」のひとつとして世界遺産に登録されている比叡山延暦寺の麓の町。今回、日吉大社に初登場する『DANDELION』には、地元の子供たちが平和への祈りを込めて描いた花の絵を集めたプロジェクションマッピングが使われます。また、SNSでも大人気の旧竹林院が一般開放(金土日祝日のみの1日250人数限定、要日時指定制有料チケット)など、見どころも満載です。

地元の子供たちと初コラボ!「平和の花」が広がる参加型アート『DANDELION』が日吉大社に初登場

昨年、比叡山延暦寺の国宝・根本中堂に展示されたアーティスト 村松亮太郎のアートプロジェクト『DANDELION』。今年は全国各地にある3,800余りの「山王(さんのう)さん」の総本宮・日吉大社に初登場、地元の子供たちとコラボレーションし、世界で唯一の平和のアートをつくります。

blank

日吉大社:紅葉ライトアップ・DANDELION PROJECT

本イベントでの『DANDELION』のプロジェクションマッピングには、滋賀県大津市内の幼稚園などで募集した地元の子供たちの花の絵が使われます。来場者がを体験することで、日吉大社に子供たちの描いた花のアートが広がります。

NAKEDディスタンス提灯®を片手に比叡山坂本の紅葉ライトアップを愉しむ

blank
NAKEDディスタンス提灯® コロナ禍に誕生したNAKED発案のアートな提灯。 ※無料

日吉参道・日吉大社境内、名勝・旧竹林院の庭園などがネイキッドによるデジタルアートでライトアップ。『NAKEDディスタンス提灯®』を片手に、穴太衆積みの石垣が美しい、歴史ある比叡山坂本の町並みを巡り紅葉ライトアップを愉しめます。日吉参道、日吉大社の拝観、また『NAKEDディスタンス提灯®』の貸出は無料です。

blank
日吉参道:紅葉ライトアップ

近年SNSでも大人気の旧竹林院は、金土日祝日のみ一日250名限定で一般開放。こちらは有料で日時指定チケットが必要となります。鏡のように反射する机でもお馴染みの主屋内から眺める、歴史が色濃く残る趣深い庭園は必見。

blank
旧竹林院:ライトアップ

リソース

関連記事

blank

世界遺産・法隆寺でネイキッドのデジタルアート 『世界遺産登録30周年記念 法隆寺特別ライトアップ IN 斑鳩町』

奈良の世界遺産・法隆寺にて『世界遺産登録30周年記念 法隆寺特別ライトアップ I…
susmca.com