新型コロナウイルス感染症の影響による飲食店向け野菜の出荷急減に対応

モスバーガーのお店で使われている野菜をお取り寄せして家で楽しめる「農家さんお助け!野菜セット モスバーガーバージョン」が2020年5月上旬より販売が開始されることが、株式会社モスフードサービスより5月7日、発表されました。モスの店舗で使われている野菜を生産している”モスの協力農家”の野菜をメインにした野菜のセット宅配商品で、モスバーガーの店舗の野菜が家で食べられます。
大ピンチに陥っている”モスの協力農家”たち
モスバーガーでは全国約100産地、約2,700軒の農家と協業し、モス店舗で使っている野菜をできるだけ農薬や化学肥料に頼らない方法で生産をお願いしています。
現在、新型コロナウイルス感染症の影響により、”モスの協力農家”も出荷量の調整や安値での販売、産地廃棄などを迫られるという非常に厳しい状況にあります。”モスの協力農家”を支援すべく始まった今回のプロジェクトでは、その1社である、株式会社まつの(大田区)と協力、13種類程度の野菜、果物が入った「農家さんお助け!野菜セット モスバーガーバージョン」の販売支援を行います。モスが企画や販促支援を担当、実際の注文受付、配送、代金収受は株式会社まつのが行うということです。
モスバーガーを展開するモスフードサービスは、「この商品の販売量を増やすことでモスの協力農家”の経営を支援するほか、お客さまにはお買い物負荷の低減をご提案します。」とコメントしています。
「農家さんお助け!野菜セット モスバーガーバージョン」概要

「農家さんお助け!野菜セット モスバーガーバージョン」は、モスバーガー店舗で使用している安全安心で、こだわりのおいしい生野菜(レタス、キャベツ、トマト、玉葱などをメインに、普段使いにうれしい野菜(だいこん、にんじん、きのこ類など)、果物を、産地状況を見ながらセレクトして、直送します。
- 商品名/価格 :「農家さんお助け!野菜セット モスバーガーバージョン」/ 3,000 円(税込)*別途送料(クール便代)がかかります。
- 販売期間 :5 月上旬~ 当面の間 *新型コロナウイルス感染症の影響が収束するまで
- セット内容 :野菜10 品程度(レタス、キャベツ、トマト、玉葱、グリーンリーフ、だいこん、にんじん、青菜類、きのこ類、いも類など)果物3品程度 *産地状況を見ながらセレクトしますので、内容は都度変わります。
販売方法 :株式会社まつの ホームページ内の販売フォームより申し込み、宅配にて販売
お支払い方法等は株式会社まつの HPにてご確認ください。
編集後記
ちなみに、この企画、モスバーガーは協力農家や株式会社まつのへの販売支援を無償で行うということです。編集部的にはこういうところが好きでモスバーガーを食べてるんですよね。モスバーガーが好きというのが一番大きいですけれど…笑
- リソース:モスフードサービス広報事務局さま
- 記事中の写真・画像・文章等の転載及び引用を禁止します。
関連記事
