[ドキドキ]家族で味わえるちょっぴり怖い映画3選![ハラハラ]

2018-06-19

投稿:ふみ

blank

スポンサーリンク

家族で味わえるちょっぴり怖い映画3選!

家族で味わえるちょっぴり怖い映画を集めました。といっても全てホラーものではありません。日常では味わえないようなドキドキワクワクがいっぱい詰まった映画です。家族でハラハラしながら暑い夏を乗り切りましょう!

「インディ・ジョーンズ シリーズ」

子供心をくすぐるスリル満点映画といえば「インディ・ジョーンズ シリーズ」です。ハリソン・フォード演じる考古学者インディの冒険映画となっています。子供から大人まで楽しめるこのスリルは、ディズニーシーのアトラクションにも取り入れられているほどの面白さ。先の読めない展開に目が釘付けになります。

シリーズ最高傑作は「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」

「インディ・ジョーンズ シリーズ」の中でもNo1との言われているのが「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」。シリーズ2作目の作品となります。なんといってもこの映画の魅力はハラハラドキドキがひっきりなしに押し寄せてくるところ。とにかく息つく間もないほど、次から次へと様々な展開に追われていきます。また、この回のインディの相棒は少年です。ストーリーも邪教集団にさらわれた子供たちを取り戻すという設定のため、子供の関心を引くストーリーとなっています。

伏線なし!完結型映画!どの映画から観てもOK

「インディ・ジョーンズ シリーズ」は全て完結型で伏線なしです。そのため、どの映画から観ても楽しめる映画となっています。今のところ、シリーズは全部で4作品。現在もシリーズは続いており、2019年4月にはイギリスにて5作目となる作品が公開される予定です。

スポンサーリンク

「アナコンダVS殺人クロコダイル」

一言でいえば、アナコンダと殺人クロコダイルの闘い、それと逃げ惑う人々といった感じの映画です。ストーリーとしては、不老長寿の薬を作って一儲けしようと企む女性社長の命令で、殺人ワニを捕獲し、アナコンダと融合させるも、麻酔していたはずの殺人ワニが途中で起きてしまい、逃げ出してしまうというもの。殺人ワニは、逃走中、出くわした人々を次々と襲いかかり食べまくります。途中から女性社長の命令により作りだされたアナコンダとクロコダイルを融合させたクロカコンダも登場!クロカコンダも殺人ワニを練り潰したり、人を練り潰したりと、てんやわんやなストーリーです。

いつ出てくるか分からない恐怖にドキドキ…

この映画の物語性はあまり深くありません。人物描写の細かい設定などもなし。だからこそ、子供でも理解しやすく飽きにくい映画となっています。とにかくいきなり登場しては様々な人々に襲いかかるのを繰り返す映画。まるでお化け屋敷にいるかのような、最初から最後までいつ出てくるのだろうというハラハラドキドキの恐怖感が続きます。

「スピード」

キアヌ・リーブス主演の大ヒット映画。ハイジャックされたバスが乗客を乗せて大暴走する作品です。ただ大暴走するだけでなく、バスに仕掛けられた爆弾は時速80キロを超えると安全装置が働きますが、速度が下回ると爆発してしまうというスリリングな設定。警察官のキアヌ・リーブス演じるジャックが乗客を助けるべくバスに乗り込み、15メートルものフリーウェイの空間を大ジャンプしたり、並行して犯人調査も遂行。犯人判明後も暴走するバスの中で、犯人とのジャックの緊張感漂うやりとりが繰り広げられます。

大ヒット映画だけに面白い!小学生以上の子供にもおすすめ

キアヌ・リーブスとサンドラブロックの出世作というだけあって、とても面白い映画です。ストーリーも最高!アクションも最高!スリルも最高!残虐なシーンはないので、子供に安心して観せることができます。この映画の見せ場である15メートルの大ジャンプは、CGではなく実写だそう。迫力満点の映像に目が離せません。

[kanren postid=”9244″]

Amazon