世界から食虫植物が大集合。神代植物公園「食虫植物展」7/30より

投稿:ススミカマガジン編集部
記事中商品の購入で当サイトが報酬を得る場合があります
#会員限定#食虫植物#自由研究#神代植物公園#植物園#夏休み

<span class="custom-lock-icon"><span class="ys-icon"><svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="24" height="24" viewBox="0 0 24 24" fill="none" stroke="currentColor" stroke-width="2" stroke-linecap="round" stroke-linejoin="round" class="feather feather-lock"><rect x="3" y="11" width="18" height="11" rx="2" ry="2"></rect><path d="M7 11V7a5 5 0 0 1 10 0v4"></path></svg></span></span>世界から食虫植物が大集合。神代植物公園「食虫植物展」7/30より

今年も虫を捕らえる植物 “食虫植物” が世界から大集合。
神代植物公園の夏の人気企画「食虫植物展」が7月30日~8月12日の会期で開催されます。
ウツボカズラやハエトリグサ、牧野富太郎が日本で初めて発見したムジナモといった珍しい食虫植物の展示、種類によって異なる捕虫方法の観察コーナーなど、食虫植物の不思議な世界を愉しめます。