
まとめブログとは?
まとめブログとは、一般的にネット上に載せられている情報を集約し、まとめたブログのことを指しています。インターネット上にある膨大な情報の中から、自分に代わって知りたい情報をピックアップし、提供してくれる優れたブログです。しかし、一方で、このまとめブログを検索から外したいとする意見が多く出ています。なぜ、外した方がよいのか。その理由について、いくつか挙げてみます。
まとめブログを検索から外すことで得られるメリット
真意の不確かな情報に惑わされずに済む
まとめブログはその情報が信用できる情報だとは言い切れません。なぜなら、閲覧数を稼ぐための情報だからです。閲覧数がなくては、より多くの報酬に結びつかないため、他のブログよりも目立ったり、人の気を引くために、真実かどうかは別として、センセーショナルな話題を流してしまうところがあります。
効率よく検索することができる
まとめブログの中には、本当に得たい情報が載せられていないものもあります。タイトルだけ見ると、自分が得たい情報が載っているかのように見えるのですが、いざ閲覧してみると、「かもしれません」「真相は分かりませんが」などと、結局、曖昧な回答に終わっているものが見受けられます。前置きの長い文章をダラダラと読ませられ、結局、本当に知りたいことが分からないまま終わる。こうした無駄な時間を費やしてしまうケースがあるようです。
検索の裏技!「-いかがでしたか」で良質な情報が得やすくなる
まとめブログ以外で情報を得たいなと考えている人は、まとめブログを検索から外す方法があるので試してみましょう。
その方法とは、検索したいワードを入れた後に、「-(マイナス)いかがでしたか」と入力して検索する方法です。
まとめブログでは、よく記事の最後の締めくくりとして、「いかがでしたか」というフレーズが使われているので、このフレーズを排除することによって、おのずとまとめブログを検索から外すことができます。
例えば、芸能人○○の現在の年収が知りたいと思ったら、「芸能人○○ 現在 年収」などと入力しますが、これだけではなく、「芸能人○○ 現在 年収 -いかがでしたか」と入力します。こうすることで、まとめブログを簡単に検索から外すことが可能です。ぜひ、試してみましょう。