ギンザタナカより、純金小判に色鮮やかな彩色を施した新作が登場 新作「純金小判 宝小槌 20g」9/1より販売開始に

2021-08-25

投稿:ススミカマガジン編集部
記事中商品の購入で当サイトが報酬を得る場合があります
#ギフト#ギンザタナカ#宝飾

ギンザタナカより、純金小判に色鮮やかな彩色を施した新作が登場 新作「純金小判 宝小槌 20g」9/1より販売開始に

ギンザタナカで人気の純金小判に「眺める」楽しみを追求した新商品が登場

1892年に創業の貴金属の老舗ギンザタナカ(田中貴金属ジュエリー株式会社、中央区銀座)より、ギンザタナカ初となる、純金小判の表面に美しい彩色を施した「純金小判 宝小槌 20g」(税込参考価格 238,000円)が2021年9月1日(水)にギンザタナカ 直営店及びオンラインショップにて発売されます。「純金小判 宝小槌 20g」は、ギンザタナカで人気の大判・小判シリーズ初となる、純金小判の表面に特殊な印刷技術で彩色を施した新商品。いつでも近くに飾って「眺める」楽しみ提案する商品ということです。

「純金小判 宝小槌 20g」のデザインには縁起のよい「宝尽くし」を採用、小判の伝統的な茣蓙目(ござめ)模様をベースに、日本古来の様々な宝物が印象的に配置されています。振ることにより様々な宝がでてくるとされる「小槌」から、長寿を表す「松」、貴重で価値のあるものの象徴「丁子」(ちょうじ)、災難を除き、どんな願いも叶えてくれると言われる「宝珠」、知恵の象徴とされる「巻物」(宝巻)、商売繁盛・金運上昇を意味する「小判」、出世・開運の象徴である「梅」、円満を表す「七宝」、幸福を表す「瓢箪」の8種の宝物が飛び出してくる様子が生き生きと描かれています。磨き加工を行い隆起させた宝物に、透け感のある彩色を施すことで、純金ならではの素材の美しさと、縁起の良い8種の宝物の表情が色鮮やかに際立つ仕上がりとなっています。

ギンザタナカの大判・小判シリーズは、高い資産性を備えつつ、商売繁盛や家運隆盛をもたらす縁起の良い商品として、ギンザタナカの取扱商品の中でも高い人気を誇るカテゴリー。2019年に発売した 「純金小判 令和」「純金大判 令和」をはじめ、「純金大判 令和二年」「純金小判 風神・雷神」などさまざまなラインナップが拡充されています。

「純金小判 宝小槌 20g」商品概要

  • 「純金小判 宝小槌 20g」
  • 発売日:2021年9月1日(水)
  • 販売場所:ギンザタナカ 直営店、オンラインショップ
  • 税込参考価格:238,000円
  • 素材:K24
  • 重量:約20g
  • サイズ:約2.6×約4.3cm
  • 桐箱付き

オンラインショップ

blank

【公式】貴金属ジュエリーと金工芸品のGINZA TANAKA(ギンザタナカ)

田中貴金属リテイリングが運営する「ギンザタナカ」の公式サイト・オンラインショップ…
shop.ginzatanaka.co.jp

ギンザタナカについて

1892年に創業したギンザタナカ(田中貴金属ジュエリー株式会社)は、クオリティーの高いジュエリーや工芸品などの提供を通して、一人一人のライフスタイルに更なる輝きを持たせる、歴史と伝統を有する老舗の貴金属店です。純金やプラチナなどの上質な貴金属に匠の工芸技術を駆使して、デザイン性に富み、かつ資産性の高いジュエリーや工芸品などを製作・販売しています。

リソース

  • ギンザタナカ PR事務局さま、同プレスリリース

関連記事