「ゲゲゲの妖怪100物語」のグッズを「妖怪百貨店」より会場レポート[会期終了]

2019-08-10

投稿:ススミカマガジン編集部

スポンサーリンク

気になるオリジナルグッズを会場から紹介するよ

※会期は終了しました。

 池袋サンシャインシティで8月10日(土)より開催中の「ゲゲゲの妖怪100物語」。水木しげるの妖怪世界を体感できるほか、VRアート作品「ゲゲゲの鬼太郎 VR魂の送り火」も話題となっています。 ※ 会期は8月26日(月)まで
 そして、「ゲゲゲの妖怪100 物語」の特設ショップ「妖怪百貨店」 では300ものオリジナルグッズが登場。編集部では会期初日にイベント会場へ取材、この記事では 特設ショップ「妖怪百貨店」 のようすをお伝えします。

会場入口には「鬼太郎神社」も 編集部撮影

関連記事


「ゲゲゲの妖怪100 物語」の特設ショップ「妖怪百貨店」 のようす

展示会場の出口が特設ショップ「妖怪百貨店」 となっています。このエリアは入場無料で、ショップのみの利用も可能です。

「妖怪百貨店」 編集部撮影

 「目玉おやじクリアゴールドVer.」(税込756 円)がびっしりディスプレイ。 夢に出そう(笑)

blank
目玉おやじクリアゴールドVer. 編集部撮影

イベント限定グッズを完全紹介

「ゲゲゲの妖怪100物語」の特設ショップ「妖怪百貨店」では、ゲゲゲの鬼太郎をはじめ、人気の妖怪をモチーフにデザインした、多数のイベントオリジナルグッズを含む、300アイテム以上を販売。

 ぬりかべからは想像できない、モフモフで手触りバツグンの「ぬりかべクッション」や、かわいい(!?)ねずみ男をデザインした「抱きまくらねずみ男」、トイレットペーパーにおなじみの妖怪をデザインした「日本妖怪巻紙ペアセット」の他、イベント開催記念ソフビフィギュア「目玉おやじクリアゴールドVer.」などの限定アイテムも登場します。さらに目玉おやじや鬼太郎のぬいぐるみ、鬼太郎のちゃんちゃんこなど、大人から子どもまでかなり楽しめそう!

  • [左]目玉おやじと鬼太郎のぬいぐるみ 目玉おやじ(税込1,080 円) 鬼太郎(税込1,728 円)
  • [右]ぬりかべクッション (税込2,160 円)
  • [左]抱きまくらねずみ男 (税込6,156 円)
  • [右]鬼太郎ちゃんちゃんこ 大人用(税込3,780 円)
  • [左]カフェオレマグ(一反もめん) (税込1,512 円)
  • [中]妖怪湯のみ (税込1,188 円)
  • [右] 日本妖怪巻紙ペアセット(中身) (税込540 円)
  • [左] 手染めてぬぐい(一反もめん) (税込1,620円)
  • [中] 手染めてぬぐい(目かづら) (税込1,620円)
  • [右] 手染めてぬぐい(ねこ娘) (税込1,620円)

©水木プロ  ©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション

スポンサーリンク

「ゲゲゲの妖怪100 物語」

  • 開催中~8月26日(月)※会期中無休
  • 池袋サンシャインシティ文化会館ビル2F展示ホールD
  • 11時00分~20時00分(最終入場19時30分)

入場料その他詳細については、公式サイトをご確認下さい。

Amazon