鵠沼海浜公園 HUG-RIDE PARKに行ってきた 6/9には市民開放デイも実施

投稿:ススミカマガジン編集部
記事中商品の購入で当サイトが報酬を得る場合があります
#映像コンテンツ#鵠沼海岸#江の島#小田急#公園#スケートパーク

動画記事

6月1日に開園した「鵠沼海浜公園 HUG-RIDE PARK」を取材しました。
これは旧「藤沢市立鵠沼海浜公園」がリニューアルされたもので、藤沢市初となるPark-PFI制度(公募設置管理制度)を活用した事業です。鵠沼海岸駅からは徒歩約15分の同園は、16,453.45㎡、江の島を一望する公園と商業施設、そしてスケートパークが設置されています。名称の「HUG」には「カルチャー」「人」「場所」を「育む」という思いが込められているそうです。

存在感あるヤシの木が印象的な「エノシマウェイ」からは江の島が一望

開園セレモニーには小田急電鉄の鈴木社長、藤沢市の鈴木市長も出席し、テープカットを行いました。

  • ※写真左より(いずれも敬称略)
  • 株式会社小田急SCディベロップメント 代表取締役 取締役社長 細谷 和一郎
  • 藤沢市議会 議長 桜井 直人
  • 藤沢市長 鈴木 恒夫
  • 小田急電鉄株式会社 代表取締役 取締役社長 鈴木 滋
  • 株式会社湘南なぎさパーク 代表取締役社長 田代 文彦
  • 株式会社ムラサキスポーツ 取締役社長 金山 洋一

スケートパークの面積は6714.49㎡(約2,031坪)。パークエリア、ビギナーエリア、ストリートエリア、ランプエリア、BMXエリアで構成。トップレベルの競技会にも対応するコンビプールなど、幅広いレベルのスケーターが愉しめるようになっています。

blank

セレモニーの後、スケートパークではプロスケーターによるデモンストレーションも行われました。

blank
blank

利用は有料(一般400円、土日は入れ替え制の2部営業)で回数券の設定も。また、併設される店舗のムラサキパーク鵠沼海浜公園店にてギアのレンタル、購入の他、インストラクターによるレベル別のスクールも実際されます。

blank
blank
ムラサキパーク鵠沼海浜公園店

オープン初日の開園13時。開園を待つスケートボードを抱えた親子連れの列が長く伸びていました。
鵠沼海浜公園 HUG-RIDE PARK2024年6月9日(日)には市民開放デイが実施され、スケートパークが無料開放されます。対象は藤沢在住、在勤、在学の「藤沢市民」。詳細は藤沢市のHPにてご確認を。

鵠沼海浜公園 HUG-RIDE PARK

2024年6月9日(日)には市民開放デイの実施も。
https://kugenuma-hug-ride-park.jp/