
コーラにまつわる謎が明らかに!
コカ・コーラ蔵王工場(宮城)に行ってきました。他社商品と区別するために瓶に施した秘策とは?コーラが黒いのはなぜ?コーラにまつわる気になる秘密がこの工場で明らかに!

実は…ブランド牛とのエコな秘密
ブランド牛・蔵王爽清牛(ざおうそうせいぎゅう)は、なんと「爽健美茶」の茶がらを食べて育った牛。産業廃棄物だった茶がらを牛の餌に混ぜたことで、良質なブランド牛を作りだすことに成功。この取り組みは、まさに知恵が生み出したエコ。他にもコカ・コーラではペットボトルの軽量化、二酸化炭素削減の工夫など、思わず「うーむ」と唸ってしまうような、びっくりなエコアイディアが満載です。
費用は無料!お土産&試飲つきなのにコーラの秘密を暴露!


「飲むと骨が溶ける?」「なぜ黒い?」等の気になる秘密を暴露!「コーラを誕生させたのは薬剤師!?」「日本にきたのはいつ?」といった気になる歴史も紹介されます。さらに他社商品と一線を画すために瓶に施した秘密とは…?実際に足を運んで確かめてみましょう。
費用・駐車場料金など全て無料!それなのにお土産&試飲もできてコーラの秘密まで探れてしまう、お得な見学です。
秘密なお宝満載!懐かしのポスターや自動販売機など


撮影禁止エリアの製造工程箇所には、昔懐かしの歴代ポスターがズラリ。若かりし芸能人のお宝ショットもあるので、ぜひ見て欲しい!他にも昔のCMや懐かしい自動販売機を見ることができ、まるでタイムスリップでもしたかのよう。子供が喜ぶクイズやスタンプラリーもあるので楽しめます。
蔵王(宮城)の工場見学・概要
実施場所
- コカ・コーラボトラーズジャパン蔵王工場(宮城県刈田郡蔵王町宮字南川添1-1)
- 白石インターチェンジから車で約10分
実施日時
- 毎週月曜日から金曜日・祝日(工場休業日除く)
- 各回 10:30-・13:00-・14:30-(所要時間50分)
参加費用と実施内容
- 無料(駐車場料金も無料)
- 実施内容は、DVD放映、製造工程見学・展示体験など
予約方法
- 見学希望日の2カ月前~前日までに予約。当日予約なし。
- 問い合わせ TEL:0224-32-3505