パクチーってどこで買えるの?
独特な風味がクセになるアジアな食材、パクチー。ちょっと前までは知る人ぞ知る香菜でしたが、大久保公園、新宿歌舞伎町などでもパクチーフェアがあったりと、どんどん盛り上がりを見せている感じです。
てか、フェスって正直高くて、パクチー山盛りでN00円とか、思い切り食べるとというのは難しいわけでして、ふと、近所で買えないのかなと…。
あっさり見つかりましたw

本当はパクチーを求めてスーパーを探し回る企画だったのですが、簡単にイオンで見つかっちゃいました。ひと束298円とまぁまぁのお値段。夕方ですが、売り場にはそこそこの数並んでて、鮮度は良さげでした。ウチの方では、SB食品、水戸農園のものが入荷するようです。
パクチーの別名表記について
パクチーはコリアンダー、シラントロ、香菜(シャンツァイ)などの呼び名がありますが、水戸菜園のパッケージには大きくパクチーと書いてあって横にその他の名前が列挙されていました。やっぱりまだまだ普通のご家庭では馴染みがないんですかね。ちなみに別のスーパー「スーパー三和」にも何気なくおいてありましたが「コリアンダー」として売られていました。
早速サラダにしました

では、パクチー食べ放題!@家!!これはクセになります。また買ってこよー!