「懐かしく新しい“レトロ”を旅する 古今東西ニッポンの風景」/東京都指定有形文化財「百段階段」《展覧会みどころ》

投稿:ススミカマガジン編集部
記事中商品の購入で当サイトが報酬を得る場合があります

ホテル雅叙園東京(目黒)館内の東京都指定有形文化財「百段階段」にて、企画展「懐かしく新しい“レトロ”を旅する 古今東西ニッポンの風景」が開催されます。会期は2023年12月2日(土)~12月24日(日)、2024年1月1日(月・祝)~1月14日(日)。

東京都指定有形文化財「百段階段」十畝の間の展示より_旅館室内のイメージ

今回のテーマは「ニッポンの風景」。その土地ならではの民芸品や食、想像上の旅先の風景など、日本各地や時代を旅する作品を愉しめるロマンあふれる展示となります。

鳴子系こけし(宮城県)所蔵:佐々木一澄

年末年始に向け、旅への意欲が掻き立てられる季節。1935(昭和10)年築のレトロ建築を舞台に「ニッポンの風景」の旅を愉しんでみては。

  • 「懐かしく新しい“レトロ”を旅する 古今東西ニッポンの風景」
  • 2023年12月2日(土)~12月24日(日)、2024年1月1日(月・祝)~1月14日(日)
  • 11:00~18:00(最終入館17:30)
  • ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」

この記事はnoteで続きが読めます

「懐かしく新しい“レトロ”を旅する 古今東西ニッポンの風景」/東京都指定有形文化財「百段階段」|ススミカマガジン編集部

「懐かしく新しい“レトロ”を旅する 古今東西ニッポンの風景」/東京都指定有形文化…
note.com
note版ススミカマガジンメンバーシップ